歌謡女子Live! (2021/07/31 南青山おむすびJazz)


2021/07/31(土) 歌謡女子Live!@南青山おむすびJazz
7月のライブ観戦のしめくくりは南青山で歌謡女子。大好物でございます。
出演:あいかわりえ(Vo)、河村渚(Vo)、Sasammy(Vo)、元山竜徳(Vo)、原田彩香(Tb)、山下綾香(Sax)、小島幸華(Tp)、Mami Horano(Pf)
(1ステ)
01.まちぶせ (Vo.河村渚)
02.人形の家 (Vo.元山竜徳)
03.勝手にしやがれ (Vo.Sasammy)
04.異邦人 (Vo.あいかわりえ)
05.悲しみがとまらない (Vo.あいかわりえ)
(2ステ)
01.涙そうそう (Vo.元山竜徳)
02.人生の扉 (Vo.あいかわりえ)
03.駅 (Vo.あいかわりえ)
04.夜と朝のあいだに (Vo.Sasammy)
05.パープルタウン 〜You Oughta Know By Now〜 (Vo.河村渚)
(3ステ)
01.お嫁サンバ (Vo.Sasammy)
02.渡良瀬橋 (Vo.河村渚)
03.DESIRE -情熱- (Vo.Sasammy)
04.真夜中のドア~stay with me (Vo.あいかわりえ)
EN.翼の折れたエンジェル (Vo.あいかわりえ)
2ステのあいかわりえさんは竹内まりやさんの名曲を。

この日の一番はあいかわりえさんが歌った「真夜中のドア〜stay with me」。昭和歌謡というよりシティポップの名曲ですが、それはさておき、マミさんのピアノがカッコ良かったし、おむすびホーンズ初挑戦(初アレンジ、初演奏)も勢いがあった良かった。

おむすびホーンズ

いつもはお客さんの陰に隠れて見えないトロンボーンの原田彩香さんも今回はバッチリ撮れました。
元山竜徳さん&山下綾香さん

Sasammyさん with おむすびホーンズ 

「《女性》ミュージシャンで《昭和歌謡》の名曲たちを演奏する」というコンセプトがすでに崩壊している歌謡女子Live!ですが、今回も楽しかった。
(おまけの1枚)
定番のスベリネタ「小島だよ!」

夜のしじまが南青山に訪れる瞬間。小島幸華さんの精神修行の場としてますますレベルアップしている。素晴らしい。

元「紙テープ芸人」の部屋

元「紙テープ芸人」a.k.a ざっくの、 あくまで私設(非公式)のスイートポップキャンディ応援サイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000