スイートポップキャンディ&NNP (2021/08/09 恵比寿JANKENPON)
2021/08/09(月・祝) スイートポップキャンディ&NNP@恵比寿JANKENPON
この日は8月生まれのNNPのベーシスト・睦さんのバースデー祝いがありました。
睦さん、おめでとうございます。
それではセトリの書き起こし(写経とも呼ぶ)とともにこの日のライブを振り返ってみましょう。
(1ステ)
01.暑中お見舞い申し上げます
02.バケーション
03.夏が来た!
04.ハートのエースが出てこない
05.テキーラ (綾香)
06.ラッキーチャンスを逃がさないで
07.内気なあいつ
08.なみだの季節
09.春一番
この日は1ステの冒頭から夏衣装キターーーーーー!
「暑中お見舞い申し上げます」
「ハートのエースが出てこない」
スイートポップキャンディがキャンディーズのカバーユニットをやっている限り年がら年中、春一番は吹くし、立秋を過ぎようが過ぎまいが関係なく年がら年中、暑中お見舞い申し上げないといけないのです。だから、バンバン着ようぜ、夏衣装。
「テキーラ」
「春一番」
(2ステ)
01.恋のコードネーム
02.ルイジアナ・ママ
03.まぬけなキューピッド
04.シュガーベイビーラブ
05.哀愁のシンフォニー
《睦さんバースデー祝い》
06.3つのキャンディー (睦)
07.あなたに夢中
08.スイキャンツイスト
「ルイジアナ・ママ」
「まぬけなキューピッド」
紙テープの飛ばない「シュガーベイビーラブ」。初めて「じっくり」観た気がします。
そして「シュガーベイビーラブ」からの「哀愁のシンフォニー」という、紙テープ芸人を生殺しにする鬼セトリ。
今月の標語:いつまでも あると思うな 紙テープ職人と紙テープ
睦さんのバースデー祝いは2ステで。
ステージで歌を歌うのは初めて、という睦さんから、「3つのキャンディー」がスイートポップキャンディの3人に贈られました。誕生日祝いなのに贈られるのではなく贈るところが漢らしくて良いですね。
僕の心のポケットに
いつでもあるよ
3つのキャンディー
次回はナンスィさんのバースデー祝いのときに歌っていただきましょう←鬼が笑う。
(3ステ)
01.パイナップル・プリンセス
02.恋はみんなのもの
03.小さい悪魔
04.そよ風のくちづけ
05.卒業
06.やさしい悪魔
07.どれがいいかしら
08.恋のあやつり人形
EN.青春の1ページ
「そよ風のくちづけ」
「青春の1ページ」
0コメント