スイートポップキャンディ&SPS ※CD発売イベント&リエバースデー前夜祭 (2016/03/27 恵比寿JAN KEN PON)
2016/03/27(日) スイートポップキャンディ&SPS ※CD発売イベント&リエバースデー前夜祭
[Vo.]:ナンスイ&スバル&エリ(1st)&リエ(2~4st)
3月27日。ついに、スイートポップキャンディのオリジナル・ミニ・アルバムがリリースされました。
当初予定から1年遅れましたが、エリちゃん(風間惠理さん)の体調が回復して、念願のCDリリース。
この日のJAN KEN PONは、1ステの開始前からダンスフロアに補助テーブルが3つ並ぶほどの大盛況。多くのお客さんが、お祝いに駆けつけました。
おめでとう、スイートポップキャンディ。
[Vo.]:ナンスイ&スバル&エリ(1st)&リエ(2~4st)
3月27日。ついに、スイートポップキャンディのオリジナル・ミニ・アルバムがリリースされました。
当初予定から1年遅れましたが、エリちゃん(風間惠理さん)の体調が回復して、念願のCDリリース。
この日のJAN KEN PONは、1ステの開始前からダンスフロアに補助テーブルが3つ並ぶほどの大盛況。多くのお客さんが、お祝いに駆けつけました。
おめでとう、スイートポップキャンディ。
3月はエリちゃんの誕生月(3月8日生まれ)。ちょと遅れたけど、生誕をお祝い。
いくつになったかは、ヒ・ミ・ツ。
「わな」です。
私にとって、1年4か月ぶりの、エリちゃんの「わな」。
直前の「あの」サプライズがなければ、この曲を聴いて、私はきっと号泣していたと思います。
衣装を替えて、スイートポップキャンディのオリジナル曲3曲を披露。
「エレベーター・ラブ」は、ザ・昭和歌謡というような曲。
「あなたのエンジェル」は、3人のハーモニーを堪能できる曲。
「青春の1ページ」は作曲・ゴンちゃん、作詞・美雪さんという、恵比寿発の曲。
どれも耳馴染みの良い、これからスイートポップキャンディが歌っていくのが楽しみな曲です。
1ステでは異例のアンコール。「ラッキーチャンスをにがさないで」
エリちゃんは1ステージだけの出演。まだまだ歌は本調子とは言えないけれど、MCでの天然発言は相変わらず。
ステージ前にちょっと話ができたのですが、その時はしおらしい対応でしたが、2ステの途中で挨拶もなく、そそくさと退場。相変わらずの塩対応。たぶんそうするだろうと思って、1ステ後にCDにサインはキッチリもらっておきました。
そして、この日のもうひとりの主役、りえさん。
この日はりえさんのバースデー・イブでした。
エリちゃんがいないスイートポップキャンディを、葉月美姫ちゃん、そしてりえさんがタスキをつないで支えてくれました。
エリちゃんはまだフル出場できる状態ではないので、りえさん、これからも引き続きよろしくお願いします。
この衣装は、肩紐注意。
スイートポップソーダ。この日のドラムはセンナさんが代打。
スイートポップソーダのチェックの衣装が似合ってます。
エリちゃん(風間惠理さん)のことをいつも気にかけてくれて、復帰を待ち望んでいてくれた、スイートポップキャンディのファンのみなさん、JAN KEN PONのお客さん、ありがとう。
エリちゃんのいないとき、ミキちゃん役をしてくれた葉月美姫ちゃん、りえさん、そして美雪さん、ありがとう。
エリちゃんの復帰を根気強く待っていてくれたナンスィさん、すばるちゃん、ありがとう。
みんながエリちゃんを待ち望んでいてくれたからこそ、みんながタスキをつないでくれたからこそ、こうしてステージに立つエリちゃんを再びみることができました。エリちゃんの「わな」をまた聴くことができました。
エリちゃんの元気な姿を見ることができて、そして、スイートポップキャンディの原型であるナンスィ・すばる・エリのスイートポップキャンディをふたたび見ることができて、こんなに嬉しいことはありません。 とても幸せな時を過ごすことができました。
みんな、本当にありがとう。
・・・そして、いつぞやの約束のとおり、スイートポップキャンディの記事がブログのトップ記事である間、このブログのタイトルは、「ざっくの♡可愛すぎるぞ、風間っち!」になります。
0コメント