Sweet Pop Candy すばる卒業ライブ (2019/08/03 恵比寿JANKENPON)
2019/08/03(土) Sweet Pop Candy すばる卒業ライブ@恵比寿JANKENPON
スイートポップキャンディ・メジャーデビュー2周年記念イベントに引き続き、すばるちゃんの卒業ライブ@恵比寿JANKENPON。
スイートポップキャンディ・メジャーデビュー2周年記念イベントに引き続き、すばるちゃんの卒業ライブ@恵比寿JANKENPON。
どうしてこういう2部構成になったのか、いろいろ言いたいことはありますが、やめておきます。
良い方に考えれば、このすばる卒業ライブはすばるちゃんが最後にやりたいことを全部詰め込める、ということ。ファンの願いはすばるちゃんにやり残したことのないように、悔いの残らないライブにしてもらいたい。そんなファンのみなさんの気持ちがそのまま会場の空気になって、ライブがスタート。
(1ステ)
01.キャンディーズ
02.ハート泥棒
03.あなたに夢中
04.暑中お見舞い申し上げます
05.エレベーターラブ
06.テキーラ
07.その気にさせないで
08.やさしい悪魔
09.シュガーベイビーラブ
10.バスストップ
11.恋はみんなのもの
12.キャンディツイスト
13.ルイジアナ・ママ
ライブが始まった当初、会場は独特の緊張感がありました。会場も独特な緊張感で静かにスタートしましたが、それを吹き飛ばして会場のボルテージを一気にアゲたのが、綾香ちゃんの「テキーラ」。スタンド花に隠れてスイキャンがお着替え終了の合図が見えず、演奏を続けるべきか、終わっても良いのかの判断がつかず、サックスを吹きまくる綾香ちゃん。
あまりにも長すぎて途中、鬼軍曹ツッチーさんにベースソロを振ったのも、ライブならではの展開。綾香ちゃん、NNP初登場の頃に比べると、6.23の六本木ケントスではっちゃけてからかなり本領発揮しています。最初どんだけ猫被ってたんですか!って終演後、ご本人にも伝えておきました。
お着替えして現れたスイートポップキャンディは、この日初披露のチャイナ風衣装。
「やさしい悪魔」
「キャンディツイスト」
「シュガーベイビーラブ」からの恵比寿ミルフィーユ温泉♨も完成。真横から紙テープを投げるという紙テープ芸を披露させていただきました。
ラストの「ルイジアナ・ママ」は遠方からご来場のファンへのサービス。
(2ステ)01.銀河系まで飛んでいけ
02.わな
03.恋のコードネーム
04.スイキャンツイスト
05.SUPER CANDIES
06.どれがいいかしら
07.ハートのエースが出てこない
08.危い土曜日
09.悲しきためいき
10.ジャンピング・ダンシング・ラブ
11.つばさ
12.春一番
迷彩服衣装で登場、後半はファイナル衣装にチェンジ。オリジナル曲は「恋のコードネーム」のみで他はキャンディーズ曲での構成。ある意味、2ステはファイナルカーニバルイベントのリベンジだったのかもしれない。
これがすばる最後の「危い土曜日」
(3ステ)
01.夏が来た!
02.はぐれた小鳩
03.卒業
04.HELLO!CANDIES
05.おひさまのたね
06.年下の男の子
07.微笑がえし
08.あこがれ
09.さよならのないカーニバル
EN1.朝まで踊ろう
EN2.青春の1ページ
「青春」衣装で登場。後半、最後にすばるちゃんが選んだスイキャン衣装は「白装束」(?)でした。
「おひさまのたね」。スイートポップキャンディのすばるちゃんとして成し得た表現のカタチの集大成だと私は思っています。
弘前遠征組は手話の振り付けもバッチリ。
そして「あこがれ」
この「あこがれ」はすばるちゃんのいたスイートポップキャンディ&NNPのひとつの到達点だと私は思っています。スイートポップキャンディの歌唱も素晴らしいし、NNPの演奏も素晴らしい。後奏のセンナさんのドラムからゴンちゃんのギターソロへの入りは、聴くものの感情を一気に高めてきます。
そして、すばるちゃんはマイクをステージに置いてステージを降りるのではなく、スイートポップキャンディの新しいメンバーであるハルカちゃんにマイクを手渡しして、スイートポップキャンディから卒業していきました。
なおこの日、鬼軍曹ことベースのツッチーさんもNNPを卒業。後任のベーシストは男性だそうです。NNP=ガールズバンド、という訳ではないみたい。たまたまスタートメンバーが女性だらけだった、ということらしい。ツッチーさん、お疲れ様でした。
終演後の記念撮影。最後まで私のカメラには目線が来ませんでした。
この後、ヘン顔カメラマン専用の撮影会があったのですが、あまりにも強烈すぎてこのブログには載せま・・・。
↓よいこはまねしないでね。
変顔をしろというから紙テープを片方の鼻に入れてみた。 pic.twitter.com/xOOhvC37zP
— ゴンガーシホ (@gong46) August 4, 2019
(打ち上げ)
終演後は恵比寿JANKNEPONで打ち上げ、というまだまだ続く「美雪のわなアゲイン」。かなりグダグタな会になってしまいました。
そして終演後、ある方から聞いた言葉。
「私はここで燃え尽きちゃいけないんです。」
すばる卒業は、それを乗り越えて進んでいく者、新しく入る者にとっては、スイートポップキャンディ結成以来最大級の試練の始まりとも言えます。ハッキリ言って、かなり厳しい戦いになると予想されます。それでも、新しい3人で「新生」スイートポップキャンディのカラー、スタイルを創り上げて、新しいファンをどんどん獲得していくしか道は拓けていきません。
ミハルさんには、役者として、表現者としてまた新たに歩み続けていってほしいと願っております。
ありがとう、すばるちゃん。けっぱれ、ミハルさん。
0コメント