BIG EEL (2019/12/15 仙台ケントス)
2019/12/15(日) BIG EEL@仙台ケントス
2ヶ月連続で仙台に遠征。仙台に行かないと観れないバンド、BIG EELを観に行ってきました。
この日は12月生まれのBIG EELのバンマスのアナゴさんことビリーさんこと中村セイジさんと、変顔女王・ドラムのこづえさんのバースデー祝いがありました。
2ヶ月連続で仙台に遠征。仙台に行かないと観れないバンド、BIG EELを観に行ってきました。
この日は12月生まれのBIG EELのバンマスのアナゴさんことビリーさんこと中村セイジさんと、変顔女王・ドラムのこづえさんのバースデー祝いがありました。
おめでとうございます。スタッフさんがもたもたしていてタイミング良くケーキを持って来れなかったのにはガッカリでしたが、お二人に喜んでもらえたのが何より。
しかし、誕生日祝いはこれで終わりではなかったのでした。その話は後で。
BIG EEL
Vo.りえ
遠征の地で伸び伸びと活き活きと楽しそうに歌います。何度も言いますが、このバンドが仙台に行かないと観れない、というのはなんとももったいない。首都圏でステージはよ。
Vo.シュン
宮古島でオールディーズしか歌えない体に改造されてしまったシュン君。恵比寿では歌わない曲(歌わせてもらえない曲)をもっと歌えばいいのに。
Gt.ケンイチ
起用さと茶目っ気が溢れる漢。
Ba.ビリー?セイジ?アナゴさん?
このギターとベースが並び立つのがとっても絵になります。
Dr.こずえ
髪を切って福田彩乃さんに似てきた気が・・・。
やはり変顔芸人の血が騒ぐ?
Key.オサムスキー
オサムスキーさんは仙台でも活動していたそうです。その当時からのお客さんも。4ステの「ホール・ロッタ・シェイキン・ゴーイン・オン」は神がかってました。
そしてこの日も仙台のお客さんのノリの良さに圧倒されました。音楽を純粋に楽しもうとしているハコはいるだけで楽しい。
(1ステ)
01.オー・キャロル (シュン)
02.この世の果てまで (りえ)
03.十番街の殺人
04.ルート66 (シュン)
05.カラーに口紅 (りえ)
06.好きにならずにいられない (シュン)
07.サーフィンUSA (ケンイチ)
08.マイボニー (ビリー)
09.ヒート・ウェイブ (りえ)
10.ブルー・スエード・シューズ (シュン)
(2ステ)
01.カレンダー・ガール (シュン)
02.パイナップル・プリンセス (りえ)
03.ブラック・サンド・ビーチ
04.ヴァケーション (こずえ)
~ビリー&こずえバースデー祝い
05.シンデレラ (ビリー)
06.ハロー・ミスター・モンキー (りえ)
07.ロック・アランド・ザ・クロック (シュン)
08.キッスは目にして (りえ)
09.アット・ザ・ホップ (シュン)
(3ステ)
01.メリージェーン (シュン)
02.ダイヤモンドヘッド~パイプライン
03.モスラの歌 (りえ&三明真実)
04.恋のバカンス (りえ&三明真実)
05.恋のフーガ (りえ&三明真実)
06.男の勲章 (ケンイチ)
07.君の瞳に恋してる (りえ)
08.ジョニー・ビー・グッド (シュン)
先月のゲスト出演で今月も出演が決まった三明真実さん。この日はりえちゃんとデュエットで。
仙台にモスラ来襲。(正確には仙台に小美人現る。)
お揃いの衣装で、ザ・ピーナッツの曲を3曲
昭和にワープにやん!
(4ステ)
01.ダイアナ (シュン)
02.ロコモーション (りえ)
03.愛の讃歌 (三明真実)
~三明真実さんバースデー祝い~
04.ホール・ロッタ・シェイキン・ゴーイン・オン (オサムスキー)
05.涙の太陽 (りえ)
06.ルシール (ケンイチ)
07.葉山ツイスト (りえ)
08.ハウンドドッグ (シュン)
EN1.アット・ザ・ホップ (シュン)
EN2.ジョニー・ビー・グッド (シュン)
そして、仙台でも三明真実さんのバースデー祝い。東京からのお客さんが多かったのはこのせいだったのか!←
良い笑顔
ミハルさん、誕生日おめでとう。(今年2度目。)
0コメント