スイートポップキャンディ&NNP (2020/03/04 恵比寿JANKENPON)
2020/03/04(水) スイートポップキャンディ&NNP@恵比寿JANKENPON
こういうご時世だからこそ、ステージに立つひとたちも、ステージの幕を開けるひとたちも、ステージを観るひとたちも、みんなが楽しんで笑顔になれる空間・時間が必要だと感じます。
こういうご時世だからこそ、そんな空間・時間をみんなで作り上げていくこと、そんな空間・時間をみんなで繋いでいくことはとっても意義があることだと私は思います。
この日は仕事終わりの2ステから参戦。
(2ステ)
01.トレインソング・メドレー
02.ハート泥棒
03.夏が来た!
04.ラッキーチャンスを逃がさないで
05.哀愁のシンフォニー
06.ハートのエースが出てこない
07.その気にさせないで
08.微笑がえし
09.キャンディーツイスト
キャンディーズファンの方から花束。
こういうご時世だからこそ、ステージに立つひとたちも、ステージの幕を開けるひとたちも、ステージを観るひとたちも、みんなが楽しんで笑顔になれる空間・時間が必要だと感じます。
こういうご時世だからこそ、そんな空間・時間をみんなで作り上げていくこと、そんな空間・時間をみんなで繋いでいくことはとっても意義があることだと私は思います。
この日は仕事終わりの2ステから参戦。
(2ステ)
01.トレインソング・メドレー
02.ハート泥棒
03.夏が来た!
04.ラッキーチャンスを逃がさないで
05.哀愁のシンフォニー
06.ハートのエースが出てこない
07.その気にさせないで
08.微笑がえし
09.キャンディーツイスト
キャンディーズファンの方から花束。
この日はお久しぶりにスイートポップキャンディ&NNPの出演日にお目にかかるお客さんが多かったように感じました。みんな戻っておいで。
「微笑がえし」最後のドヤ顔までが微笑がえしです。
(3ステ)
01.レモンのキッス
02.ロコモーション
03.パイナップルプリンセス
04.まぬけなキューピッド
05.涙のブレイク・アウェイ (ゴン)
06.ワン・ファイン・デー (みぽんぬ)
07.年下の男の子
08.危い土曜日
09.春一番
「レモンのキッス」
「春一番」
この日もたくさん紙テープが飛びました。紙テープ投げが初めてのお客さんも楽しんで投げてくれました。最初のうちは紙テープがステージまで届きません。でもそこで諦めずに投げ続けていればだんだんと紙テープはステージまで届くようになる。そして紙テープをキャッチしてもらえれば嬉しいし楽しい。そういう光景を見るのも良いものです。
(4ステ)
01.ワイプアウト (センナ)
02.内気なあいつ
03.そよ風のくちづけ
04.悲しきためいき
05.やさしい悪魔
06.ダドゥロンロン
07.ヴィーナス
08.君の瞳に恋してる
EN.暑中お見舞い申し上げます
「内気なあいつ」
ラストは「暑中お見舞い申し上げます」
例の懸案事項は、かなり改善されていました。私的にはヴォーカルのもっとディレイを抑えてもらった方が好みではありますが・・・まあ良いでしょう。
1ステのセトリやライブレポは、こばやんの通ひ帳「3/4 スイートポップキャンディ with NNP♪」でどうぞ。なるほど。この日も歌いませんでしたね。
(おまけの2枚)
りえちゃんのゴンちゃんへの投げキッスが全力すぎる件。
ドン引きのゴンちゃん
0コメント