歌謡女子Live!(2021/01/31 南青山おむすびJazz)
2021/01/31(日) 歌謡女子Live!@南青山おむすびJazz
出演:あいかわりえ(Vo)、河村渚(Vo)、Sasammy(Vo,Tb)、五十棲千明(B&Vo)、佐々木華(Fl)、山下綾香(Sax)、小島幸華(Tp)、大橋祐子(Pf)
ゲスト?出演:岡田重徳(Tb)
急きょ開催となった、1月2回目の歌謡女子ライブ@南青山おむすびJazz。あいかわりえさんが出演されるということで私も急きょ予定変更で南青山おむすびJazzに行って来ました。お客さんの大多数があいかわりえさんの応援団。素晴らしい。
出演:あいかわりえ(Vo)、河村渚(Vo)、Sasammy(Vo,Tb)、五十棲千明(B&Vo)、佐々木華(Fl)、山下綾香(Sax)、小島幸華(Tp)、大橋祐子(Pf)
ゲスト?出演:岡田重徳(Tb)
急きょ開催となった、1月2回目の歌謡女子ライブ@南青山おむすびJazz。あいかわりえさんが出演されるということで私も急きょ予定変更で南青山おむすびJazzに行って来ました。お客さんの大多数があいかわりえさんの応援団。素晴らしい。
(1ステ)
01.木綿のハンカチーフ (Vo.五十棲千明)
02.なごり雪 (Vo.河村渚)
03.異邦人 (Vo.あいかわりえ)
04.2億4千万の瞳 (Vo.Sasammy)
05.悲しみが止まらない (Vo.あいかわりえ)
(2ステ)
01.ルート66 (Vo.Sasammy)
02.感電 (Vo.Sasammy)
03.真夜中は純潔 (Vo.河村渚)
04.私はピアノ (Vo.五十棲千明)
05.翼の折れたエンジェル (Vo.あいかわりえ)
(3ステ)
01.男と女のはしご酒 (Inst.)
02.ブルーライトヨコハマ (Vo.五十棲千明)
03.かもめが翔んだ日 (Vo.河村渚)
04.駅 (Vo.あいかわりえ)
05.恋におちて -Fall in love- (Vo.あいかわりえ)
この日の豪華な演奏陣
フルート奏者の佐々木華さんははじめましてでした。フルートの音色は文字通りおむすびホーンズ(仮)に華を添えました。
五十棲千明(チャッキー)さん。
チャッキーさんなしで歌謡女子ライブは語れません。チャッキーさんのベースが歌謡女子の音を下支えしていることに間違いはありません。
山下綾香さん
この日も良いフレーズを聴かせてくれました。この日の衣装と伸びた髪のせいか、カウンターで佇む姿はチーママ感が・・・。
この日のホーンアレンジとトロンボーンは塩むすびこと原田彩香さんの代打?で岡田重徳さん。
河村渚さん
椎名林檎さんの「真夜中は純潔」。自分の好きな楽曲を歌う時の渚さんは一味違います。
あいかわりえさん
「異邦人」「悲しみが止まらない」「翼の折れたエンジェル」「駅」「恋におちて -Fall in love-」。
どれも普段のユニット活動(スイートポップキャンディって言うんですけどね)では決して聴くことのできない楽曲ばかり。ソロ歌手としてのあいかわりえさんの歌唱をたっぷり堪能できました。大満足です。
2月のあいかわりえさんのおむすびJazz出演は2回。
2/11(水・祝)アニソンNIGHT!
2/20(土)Girl's!? TK Night Vol.2
そして次回の歌謡女子ライブ!は、2/28(日)。2ヶ月に1度くらいのペースだったのに、人気のイベントのためかなんというハイペース。
おむすびJazzの2月のラインナップが発表される度、ひとりガクガクと震えております。必須科目(渚のワナ)がどんどん増えていく。脳内でダースベーダーのテーマが爆音ヘビロテ中。
(おまけの1枚)
「大島さん!」のフリに「小島だよ!」と振り向く小島幸華さん。
「大島さん!」のフリ出しのタイミングはチャッキーさんが一番! 流石はチャキチャキの関西(京都)人。
0コメント