Sweet Pop Soda (2017/05/30 恵比寿JANKENPON)

2017/05/30(火) Sweet Pop Soda
[Vo.]:大輔&ナンスィ

この日は平日なのですが、私的にいろいろなミッションがあったので参戦してきました平日「スイポ」。

「ロック・アランド・ザ・クロック」上向き


ナンスィ


大ちゃん


「小さな悪魔」。どうしてもナンスィ観ちゃう。


そして、この日の主役、シンシンの「オール・マイ・ラビング」


私がSweet Pop Sodaに出会ったのが2013年秋。その時からドラムとキーボードが替わりましたが、ベースのシンシンとギターのゴンちゃんは替わらずにここまでご機嫌な演奏を聴かせてくれていました。
しかし、この日、シンシンがSweet Pop Sodaを卒業。とても残念なのですが、自分の信じた道を進むのであれば、それを応援したい。シンシンはSweet Pop Sodaを卒業しても音楽を辞めるわけではないので、またいつかどこかのステージで出会うこともあるでしょう。その日を楽しみにしていましょう。

しかし、3ステでシンシンがステージから消えるというイリュージョンが発動したのには驚きました・・・っていうか、笑っちゃいました。私はこのイリュージョンは2度目。最後の最後でやらかしてくれました。

Kやんさん大絶賛の「サスピシャスマインド」


エルヴィス・プレスリーの曲なので大ちゃんは結構歌っているんじゃないかと思うのですが、実は私はこの曲をSweet Pop Sodaを聴いた記憶がない。
この日のこの曲はヴォーカル曲というより、バンドのセッション曲のような感じでした。Sweet Pop Sodaでは珍しい前のめりのリズムセクション。終盤のバンドのノリが最高!でした。

隙間からみぽんぬ、難易度1。


「ダンシング・クイーン」のアレはサボってませんよ。河合センパイから見えないところ(純喫茶あんな)でちゃんとやってましたよ。

この日のミッションの1つである、新色のゴンガーリストバンドをゲット。バージョン8は、「白ゴ」です。さあ、君も新色ゴンガーリストバンドをゲットしよう!


この日はその他にも、ナンスィさんにラブレター(という名の事務連絡のお便り)を渡したり、Hさんの誕生祝いをしたり、、、ミッション達成したので、世捨て人にならず3ステで大人しく帰りました。


元「紙テープ芸人」の部屋

元「紙テープ芸人」a.k.a ざっくの、 あくまで私設(非公式)のスイートポップキャンディ応援サイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000