The Loose Men (2016/06/04 恵比寿JAN KEN PON)

2016/06/04(土) The Loose Men ※ゲストディ
[Vo.]:ゲスト択実(2stのみ)&大将&ナンスィ

高田馬場から直通一本、山の手線さん、ありがとう。前日忘れたカメラを引き取りに来ました。忘れ物は恵比寿JAN KEN PONに来る口実ではありません。

この日の2ステはゲストヴォーカルの択実さんが出演されていましたが、私が恵比寿JAN KEN PONに到着したのは2ステ後。択実さんのステージを観れなかったのは残念だったのですが、入店して驚いた。
満席! しかも、私が存じ上げてる顔のお客さんが3人しかいない! ここは本当に私が通い慣れた恵比寿JAN KEN PONなのだろうか。どこか異空間に飛ばされてしまったのではないか。りとる☆みすまっチさんの出演日をはるかに超える、アウェイ感。

(私がカメラを取りに来ると知っていた社長の美雪さんが、1ステから私の席を確保していただいていたそうです。結局、満席で1ステが始まっても来ない私の席は消滅しましたが、ちゃんといつ来るか伝えておくべきでした。忘れ物を預かっていただくだけでなく、お店にご迷惑をおかけしてしまいました。すみません。) 

3ステは択実さんの連れてきたお客さんがまだ多く残っていらっしゃいました。席がステージに近い半月テーブルのステージ側で、ダンスフロアもあっと言う間に満員になったので、「純喫茶あんな」(私がいつも不法占拠するカウンター席)に退避。これまで水と氷しか出なかった「純喫茶あんな」ですが、お酒の持ち込みは可だとわかったので、マイボトルを持ち込み。

この日のバンドは、「The Loose Men」。

Vo:大将(Blue Caps)&ナンスィ(スイートポップソーダ)
Gt:ゴンちゃん(スイートポップソーダ)
Dr:鮎川さん(スイートポップソーダ)
Ba:カワモッチさん(元Blue Caps)
Key:ミホさん(Blue Caps)

スイポとブルキャの混成バンド、っといったところでしょうか。


「ストップ・イン・ザ・ネーム・オブ・ラブ」

 (Kやんカメラではありません)

この日スタッフで入っていたシュン君とAYUちゃんも新しいお客さんへの顔見世でスクランブル発進。AYUちゃんは「ヴィーナス」を披露。

(Kやんカメラではありません)

この笑顔の先には誰がいるのかな?

 
4ステ。ゴンちゃんに「1曲歌って!」とリクエスト。「8 days a week」が採用されました。ゴンちゃんの可愛い声と、この「46番」(と勝手に私が呼んでいる)のギターの音も好き。

 
そうだ。リリースほやほやのゴンちゃんのCDをゲットしたのだ!


ゴンちゃんから購入すると今なら特典の缶バッチがついてきます(特典はなくなり次第終了)。

鮎川さんの「ワイプ・アウト」。初めて聴きました。派手さはないけど、いぶし銀のような叩きっぷり。

 
相変わらず私のカメラには上手のキーボード、ベースは写りま・・・す(笑)。

 
立ちキードボード姿がカッコイイ、ミホさん。MCの時の大将へのツッコミが面白い。来週(6/9木)のBlue Capsが楽しみだ。(2ステから大将が一時離脱でBlue Capsがドライフルーツに変わるって噂だけど。)
(おまけ)
幕間のカラオケタイム。社長の美雪さんが何を歌っているか、一目瞭然ですね。

 
この日も例の3人組ユニットは足並みそろわず。無念だ。

元「紙テープ芸人」の部屋

元「紙テープ芸人」a.k.a ざっくの、 あくまで私設(非公式)のスイートポップキャンディ応援サイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000