Sweet Pop Soda (2019/04/28 恵比寿JANKENPON)
2019/04/28(日) Sweet Pop Soda@恵比寿JANKENPON
[Vo.]:ナンスィ&リトル南椎
平成最後のweet Pop Sodaはナンスィ&リトル南椎のWナンシー。日曜日なので4ステまでかと思っていたら5ステまでありました。
GW10連休の2日目の日曜日ですが、この日は1ステのスタートからお客さんがいっぱい。リトル南椎ちゃんのリアルなPTAの方々も( ゚Д゚)
[Vo.]:ナンスィ&リトル南椎
平成最後のweet Pop Sodaはナンスィ&リトル南椎のWナンシー。日曜日なので4ステまでかと思っていたら5ステまでありました。
GW10連休の2日目の日曜日ですが、この日は1ステのスタートからお客さんがいっぱい。リトル南椎ちゃんのリアルなPTAの方々も( ゚Д゚)
どうでも良いことですが、幕間のカラオケタイムでは、前日の江古田の歌謡ノートに参戦したお客さんを中心に歌謡ノートで演奏されたインスト曲以外全曲歌うという誰得なチャレンジが達成されていました。
リトル南椎ちゃん。この日は後ろで髪をキュッと結んでます。
ナンスィ&リトル南椎(ナンシー)
この日はいつものアレはありません。全国300万のスイートポップソーダのセトリマニアのみなさん、セトリをどうぞ。
(1ステ)
01.大人になりたい (リトル南椎)
02.子供じゃないの (ナンスィ)
03.夢見るシャンソン人形 (リトル南椎)
04.キューティパイ (ナンスィ)
05.バケーション (リトル南椎)
06.この世の果てまで (ナンスィ)
07.ロコモーション (リトル南椎)
08.シンデレラ (マーシー)
09.かっこいいツイスト (ナンスィ)
(2ステ)
01.恋の売り込み (ナンスィ)
02.恋のバカンス (ナンスィ&リトル南椎)
03.ハートでキッス (ナンスィ)
04.ラストダンスは私に (リトル南椎)
05.恋はあせらず (ナンスィ)
06.ボーイハント (リトル南椎)
07.ビー・マイ・ベイビー (ナンスィ)
08.ツイスト&シャウト (テル)
09.キッスは目にして (リトル南椎)
10.ヒート・ウェーブ (ナンスィ)
(3ステ)
01.レモンのキッス (リトル南椎)
02.恋はみんなのもの (ナンスィ)
03.すてきな16才 (リトル南椎)
04.アイ・ソー・ヒム・スタンディング・ゼア (ナンスィ)
05.好きにならずにいられない (大将)
06.監獄ロック (大将)
07.ヴィーナス (ナンスィ)
08.パイナップル・プリンセス (リトル南椎)
09.君の瞳に恋してる (ナンスィ)
「恋はみんなのもの」
ナンスィさんの前がガラ空き。ナンスィはみんなのものですから。
お客さんから男性ヴォーカル曲のリクエストがあったのを機に3ステから大将さんが登場。
「監獄ロック」
5/3のBlue Capsのバン宣もちゃっかりと。なお、5/3は大将さんのバースデーです。おめでとうございます。
「パイナップル・プリンセス」
歌っていないナンスィさんもしっかりチョコレートをゲット。
(4ステ)
01.オール・マイ・ラビング (タクト)
02.想い出の冬休み (ナンスィ)
03.朝まで踊ろう (テル)
04.夢のデイト (ナンスィ)
【タクト君バースデー祝い】
05.この胸のときめきを (大将)
06.ロリポップリップス (ナンスィ)
07.シンデレラ (マーシー)
08.ハウンドドッグ (大将)
09.二人だけのデート (ナンスィ)
タクト君のバースデー祝いがありました。
バンドメンバーの誰もタクト君の誕生日を知らなかった( ゚Д゚)。これからもアメとムチで育てていきたいですね。
テルさん「朝まで踊ろう」
演奏中テルさんとみぽんぬちゃんのアイコンタクトが多い気がします。勝手な想像ですが、テルさんって若いバンドメンバーにとっては面倒見が良い頼れるアニキって感じがします。
「ハウンドドッグ」
いきなり大将さんにタンバリンを渡されて戸惑うナンスィさん。
(5ステ)
01.リンダ (ナンスィ)
02.涙のブレイク・アウェイ (ゴン)
03.東京ブギウギ (ナンスィ)
04.ワンファインデー (みぽんぬ)
05.春一番 (ナンスィ・美姫・ハルカ)
06.涙の太陽 (ハルカ)
07.サンライト・ツイスト (ナンスィ)
08.葉山ツイスト (ハルカ)
EN.アット・ザ・ホップ (大将)
「ワン・ファイン・デー」みぽんぬちゃん。いよいよ来月はお楽しみの5月です( ̄ー ̄)ニヤリ
全国1000万人のキノコ🍄姫ファンのみなさま、お待たせしました。この日のキノコ🍄姫。
以前ブログでU先輩がナンスィさんのことを「恵比寿のヘップバーン」と呼んでいると書いたら、「違うよ。恵比寿なんてちっぽけな街じゃない。ナンスィは『日本のヘップバーン』だよ」とお叱りを受けました。お詫びして訂正いたします。
4、5ステはナンスィさんの一人旅・・・のはずが、バンド・スタッフ総動員でやってしまうのがジャンケンポンスタイル。はるばる遠方からお越しのお客さんの東京土産に恵比寿名物「春一番」も上演されました。
ナンスィさん・美姫ちゃん・ハルカちゃん。スイキャンの現在過去未来。しっかり?笑いをとる美姫ちゃんに、必死に練習のハルカちゃん。
タクト君はこれが初キャンディーズだったそうです。5ステ開始前10分で仕上げてきました。素晴らしい。
それにしても、5ステのアンコールが大将さんって・・・流石にそれは違うんじゃないの。この日お客さんはスイートポップソーダを観に、ナンスィさんの歌を聴きにここに来ているのだから、アンコールはナンスィさんが歌うべきです。大将さんの歌が聴きたいお客さんは5/3にここに来ますよ、きっと。
GW中、ナンスィさんは5.1のスイートポップキャンディ&NNPと5.4のPride&Joyに出演。リトル南椎ちゃんとハルカさんは5.6のJ-KIds Paradise Premiumに出演。プレミアムですよ、プレミアム。リトル南椎ちゃん、山口百恵さんの歌を歌うようです。GW、まだまだジャンケンポンの楽しみは続きます。
0コメント